MONTH

2020年5月

  • 2020年5月21日
  • 2020年5月21日

【0~1歳】親子で一緒に楽しめるおすすめの絵本

最近では、0歳児の健診時に絵本をプレゼントしてくれる活動が広がり絵本の読み聞かせが習慣になってきていますよね。 今回は、わたしが実際に読み聞かせして良かった【0~1歳】親子で一緒に楽しめる絵本を紹介します。 Contents 絵本の読み聞かせのメリットいないいないばああそびぎゅっくっついたくまのがっ […]

  • 2020年5月16日
  • 2020年11月21日

【新装版】なまえずかんは4カ国語(日本語・英語・中国語・韓国語)が学べる

1歳頃から言葉を発するようになった娘に もっともっと、言葉を楽しく学べる機会をつくってあげたいと思い購入。 4カ国語が学べるだけでなく、セット内容が充実していて、大人も一緒に楽しめます! ことばの勉強を始めるきっかけとしておすすめの1冊です。 Contents 【新装版】なまえずかんの内容は【新装版 […]

  • 2020年5月11日
  • 2020年11月23日

【離乳食づくりの節約に】ショップジャパン クッキングプロ 電気圧力鍋を購入

離乳食づくりって、食べやすいようにやわらかく煮込むからガス代がかかるし、ストックをつくるにも時間がかかって大変ですよね。 1日3食になってから、ガス代が上がるし、時間がかかって面倒くさいと思うことが増えました。 ショップジャパン クッキングプロ 電気圧力鍋を使い始めたら、節約になっただけでなく、離乳 […]

  • 2020年5月7日
  • 2020年11月21日

【口コミで高評】全身の知育パーフェクトⅡはつかまり立ちから長く使える

生後9ヶ月頃、クリスマスプレゼントに選んだのが 全身の知育パーフェクトⅡです! 5つの変身で長く使えるし、仕掛けがたくさんついていてとてもいい買い物でした。 クリスマスプレゼントや1歳の誕生日プレゼントにおすすめです! Contents 全身の知育パーフェクトⅡは5つに変身する(おしゃべり&効果音つ […]

  • 2020年5月3日
  • 2020年5月11日

薪ストーブ付き一軒家の賃貸には畑もついている。~2020年の畑が始まる~

現在、私が暮らしている賃貸は薪ストーブと畑がついています。そして、今年も畑の準備が始まりました。 新型コロナウイルスの影響で、外出が困難な今だからこそ 家で過ごす時間を楽しもうと思います。 Contents 畑の準備4月中に植えた野菜は畑作りは心を癒やす畑の準備 草むしりと耕運機 草むしりと耕運機で […]

  • 2020年5月1日
  • 2020年11月1日

【体験談】離乳食 手づかみ食べのメリット

最近、「脳の発達にいい」「スプーンや箸に移行しやすい」などで手づかみ食べが注目されていますよね。 私のこどもは、生後9ヶ月から手づかみ食べを始めました。 実際にやってみたら、片付けが大変ですが、それ以上にメリットが多くありました。 Contents 食事が楽しそう=食べる意欲につながる指先が器用にな […]