- 2020年9月16日
- 2020年9月20日
【買って良かった空気清浄機】シャープ プラズマクラスター KC-J50は赤ちゃん・つわりが辛い妊婦に優しい
空気清浄機の検討をし始めたのは、娘が生後9ヶ月の時。 私が暮らしている賃貸には薪ストーブがあり、乾燥がひどく、夫婦そろってのどの痛みがありました。 娘は鼻づまりがあって、寝苦しい日々。 夫と相談し、年始にシャープのプラズマクラスターを購入しました。のどの痛み・鼻づまりの改善、そしてつわりが辛い時期に […]
空気清浄機の検討をし始めたのは、娘が生後9ヶ月の時。 私が暮らしている賃貸には薪ストーブがあり、乾燥がひどく、夫婦そろってのどの痛みがありました。 娘は鼻づまりがあって、寝苦しい日々。 夫と相談し、年始にシャープのプラズマクラスターを購入しました。のどの痛み・鼻づまりの改善、そしてつわりが辛い時期に […]
現在、私が暮らしている賃貸は薪ストーブと畑がついています。そして、今年も畑の準備が始まりました。 新型コロナウイルスの影響で、外出が困難な今だからこそ 家で過ごす時間を楽しもうと思います。 Contents 畑の準備4月中に植えた野菜は畑作りは心を癒やす畑の準備 草むしりと耕運機 草むしりと耕運機で […]
薪ストーブ付き一軒家の賃貸で暮らし始めて2年目。 今年は赤ちゃんと一緒です。 賃貸の構造上、薪ストーブの周りに柵を置くことができないので赤ちゃんを守るために、farska ベビーサークルを使ってみました。 木の素材が赤ちゃんに優しい、軽くて丈夫、薪ストーブで熱くなりにくい、組み立てが楽 という点で大 […]
こどもが動くようになってきたので、ジョインマットを検討することに! なるべく厚くて、安全性が高く 欲を言うと、今、暮らしている賃貸がログハウスなので 見た目がおしゃれなものがいい! とういうことで見つけたのが、モダンデコ ジョインマット 木目調です!実際に使ってみたメリット・デメリットをお伝えしたい […]
夫と1歳になったばかりの娘との三人暮らしです。 子育てと薪ストーブの管理は大変ですが、冬はとても暖かく快適です。 Contents 薪ストーブ付き一軒家の賃貸は子育てに向いている?安全対策で行っていること薪ストーブは暖房費を節約できる子育てと薪ストーブの管理は大変子育てで疲れた時は薪ストーブで癒やさ […]
私は今、薪ストーブ付き一軒家の賃貸で子育てをしています。 薪ストーブ付きの賃貸はとても珍しかったので、妊娠を機に引っ越しを決めました。今年で2年目です。 産後からこども中心の生活になり、忙しい日々を送っていますが、薪ストーブは自分の心と体を癒やす時間となっています。 Contents 薪ストーブ付き […]