娘が一歳の誕生日にメルちゃん お人形セット おしょくじ&おせわセット (人形付きセット)を娘にプレゼントしました。
メルちゃんのお世話体験を通じて
娘の言葉が増えたり、相手を思いやる気持ちが出てくるなど
娘にとって良いことがたくさんありました。
現在、二人目を妊娠中なので、お姉ちゃんになる練習にもなっています。
一歳の誕生日プレゼントにはメルちゃん お人形セット おしょくじ&おせわセット (人形付きセット)をおすすめします!
セット内容
・メルちゃん本体
・服2枚・おむつ1枚・くし1本
・スタイ1枚・ベビーフード1個・スプーン1個・ミルク1個
おすすめポイント
食事とお世話セットは興味がわきやすい
いろいろなごっこ遊びができるメルちゃんシリーズの中で
食事とお世話セットを選んだ理由は
一歳を迎えた頃から
食事やおむつ交換、着替え、くしで髪をとかすなどの動作に興味がわき始め、まねをすることが増えてきたからです。

同じようにやってあげる姿に、成長を感じることができます。
赤ちゃんのお世話を疑似体験できる
現在、1歳4ヶ月の娘はメルちゃんにベビーフードやミルクをあげることが大好きです。
「ごくごく、プハー」「あ~ん」など言葉が増えるきっかけにもなっています。
さすがにおむつ交換や着替えなどは難しいようですが
メルちゃんのお世話を通じて、赤ちゃんのお世話を疑似体験できると思います。

メルちゃんのお世話体験が活かされるといいです!
実際に使ってみて
言葉の発達を促しやすい
メルちゃんと過ごすようになってから
「ねんね」「まんま。あ~ん」「ごくごく。プハー」「よしよし」など
言葉がたくさん出るようになりました。
親にやってもらうだけでなく、やってあげることで
言葉の発達に繋がるんだと実感しています。
相手を思いやる気持ちが育つ
メルちゃんの髪を引っ張ったり、投げたりすることがありますが
「メルちゃん。痛い、痛いだよ。よしよししてあげて」と伝えると
頭をなでる、ぎゅっと抱きしめる、キスをするなど
相手に優しく接しようとする姿が増えました。

ごっこ遊びを通して引き出してあげることは、とても大切だと思います。
娘と遊ぶ時間に変化が・・・
今までは、私が遊ぶ内容を決めていましたが
ごっこ遊びを取り入れたことで【娘が主になって】遊べるようになりました。
ミルクをあげたい、ベビーフードをあげたい、髪をとかしてあげたいなど
娘が自分で考え、やってあげている姿に成長が感じられ、そして感動します。

まとめ
メルちゃん お人形セット おしょくじ&おせわセット (人形付きセット)は
娘の成長を促すきっかけとして、とてもいいプレゼントでした。
一歳の誕生日には、メルちゃん お人形セット おしょくじ&おせわセット (人形付きセット)をおすすめします。