離乳食が始まり、あっという間に幼児食となった娘。
遊び食べが始まり、お皿が割れないかとヒヤヒヤしていた私が
バンブーファイバーに出会い、とても助かっています。
丈夫で割れにくいバンブーファイバーは、長く使えて便利です!
バンブーファイバーの食器とは
バンブーファイバーとは「竹の繊維」という意味です!
竹で作られたお皿なので、軽くて割れにくいのが特徴です。
バンブーファイバーのメリット
丈夫で割れにくい
バンブーファイバーを選んだ一番の理由が【丈夫で割れにくい】ことです。
遊び食べが始まると、お皿をスプーンで叩いたり、投げたりで・・大変でした。
バンブーファイバーを使い始めたら、割れる心配はないのでストレスがかなり減りました。
とても軽い
竹でできているので、とても軽いです。
離乳食が進み始めると、自分でお皿をもって食べることができます。
柄が取れにくい
プラスチックのお皿は、使い続けているうちに柄が取れてきますよね。
バンブーファイバーは柄が取れないので、安心して使えます。
マットな質感が気持ちいい
マットな質感で触り心地がとてもいいです。
赤ちゃん・地球に優しい
バンブーファイバーは竹でできているので、プラスチックのように有害な物質が入っている心配がありません。
そして、処分するときはダイオキシンが出ることなく、土に還るのでとてもエコです。
100均でも売っている

最近は、100均でも可愛い柄が増えてきています。
サイズもいろいろあるので、選ぶのが楽しいです!
バンブーファイバーのデメリット
電子レンジ・オーブン・オーブンレンジ・直火・IHの使用不可
耐熱温度が低いため、変形・変色・変質する恐れがあります。
電子レンジが使えないので、ちょっと温め直しをしたいときには違うお皿へ移す必要があり、とても不便だと感じています。
食器洗い機・つけ置き洗いおよび漂白剤の使用不可
現在、食器洗い機を購入するか検討中のため、使用できないのは残念です。
まとめ
バンブーファイバーは竹でできているため、とても丈夫で割れにくく長持ちです。赤ちゃん・地球にも優しい素材なので、離乳食が始まったら検討してみてください。


